ヴィンテージの希少なバイオリン
Ottomar Hausmann の楽器となります
力を入れなくても柔らかな音でよく鳴る楽器です。また全体のバランスもよく、弾きやすい楽器だと思います。
全体的に目立った傷や汚れもなく演奏も可能ですが、
魂柱がやや不安定で古いものになりますので、
メンテナンス前提のジャンク品としてお考え下さい
Ottomar Hausmann は、もともと旧ボヘミアのシェーンバッハ(現在はチェコのLubyとなっています)で製作を行っていたようですが、戦後のドイツ人排斥運動から逃れて1946年ごろミッテンバルドに移住して現地の工房を引継ぎ、1960年代から1970年代にかけては多くの工房製楽器を作っていたようです。
【ご注意】
写真に写っているものが、今回の出品物の全てとなります。
プチプチとリサイクルダンボールや巻きダンボール、ラップなど状況に合わせて梱包させて頂きます。
最後まで閲覧頂きありがとうございました
また、基本的に、お値下げの交渉もお受けしております。
極端なお値下げはお受けいたしかねますが、具体的な金額をご提示いただければと思います
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##弦楽器